2025年2月26日(水)、加藤軽金属工業株式会社 代表取締役・加藤大輝が、ZOOMウェビナーで開催された「Green Value Chainネットワーク交流イベント」に特別講師として登壇。中小企業の脱炭素化に関する貴重な知見を共有しました!
このプレミアムイベントは、株式会社野村総合研究所(NRI)GVCプラットフォーム事務局主催による、バリューチェーン全体の脱炭素化を推進する限定イベント。参加者数200名の枠を設け、会員企業とそのサプライヤーのみが参加できる特別な機会となりました。
講演ハイライト
- 日時:2025年2月26日(水) 13:40~14:05
- 登壇者:当社代表取締役 加藤大輝
- テーマ:「中小企業が直面する脱炭素化の課題と実践的解決法」
- 内容:脱炭素化に挑戦する中小企業ならではの視点から、当社の先進的取り組みと現場の課題を解説
充実のプログラム内容
90分間のイベントは以下の3部構成で展開
- 13:10-13:40 株式会社FUJIによるバリューチェーン全体の脱炭素化エンゲージメント事例紹介
- 13:40-14:05 加藤軽金属工業による中小企業の脱炭素化推進事例(当社セッション)
- 14:05-14:25 NRIと環境省による中小企業向け脱炭素化支援制度の最新情報
環境負荷低減への取り組みを加速する当社。今後も業界の脱炭素化をリードし続けます。
※本イベントは、2025年の喫緊の課題である脱炭素社会実現に向けて、企業の役割の重要性を再確認し、バリューチェーン全体での実践的アプローチを共有する場として開催。24時間のSLA対応が求められる現代企業の課題解決に貢献しています。
新着記事