画期的なアルミ亜結晶粒押出材の特性と応用例

新たに開発されたアルミ亜結晶粒押出材は、精密鍛造、精密切削、精密加工など多岐にわたる応用が期待されています。本記事では、その優れた特性と可能性について詳しくご紹介します。

目次

アルミ亜結晶粒素材の特性

アルミ亜結晶粒素材は以下のような特性を持っています。

  1. 亜結晶粒サイズのコントロール:1~10、10~20、20~30μmなど粒子の大きさを制御可能
  2. 熱で結晶粒が肥大化しない: 高温環境下でも安定した特性を維持
  3. 高いEL・TS・YP: 通常の材質よりも延伸率、引張強度、降伏点が高い
  4. 内部の残留応力が少ない: より安定した性能を提供

これらの特性の中から、「EL・TS・YPについて」と「内部の残留応力が少ない理由」について詳しく解説します。

EL・TS・YPとは「延伸率」「引張強度」「降伏点」のこと

 

EL (Elongation at Break) 材料の延伸率(伸び率)を示す指標です。材料が引張試験中に破断するまでどれだけ延長するかを示す割合です。

  • : A50mmが10%の場合、50mmの長さの試験片が引っ張られると5mm延びることを意味します。
  • 用途: 材料の柔軟性と延性の評価に使用されます。

TS (Tensile Strength) 引張強度(引張強さ)を示す指標です。材料が引っ張り試験で受ける最大応力を表します。

  • : N/mm²(ニュートン毎平方ミリメートル)またはMPa(メガパスカル)で表されます。
  • 用途: 材料の最大強度の評価に使用されます。

YP (Yield Point) 降伏点を示す指標です。材料が最初に永久的な変形を開始する応力の値を指します。

  • : N/mm²(ニュートン毎平方ミリメートル)またはMPa(メガパスカル)で表されます。
  • 用途: 材料の耐力の評価に使用されます。

亜結晶粒子の内部には残留応力が少ない理由は、再結晶による緩和と亜結晶粒子の小さいサイズが影響しています。

  • 再結晶による緩和: 高エネルギーの結晶粒が低エネルギーの結晶粒に置き換わる過程で、内部の応力が緩和されます。
  • 小さい結晶粒サイズ: 結晶粒のサイズが小さいと、応力が分散されやすくなります。
  • 高温での形成: 再結晶が進みやすくなり、亜結晶粒子が形成されます。

これにより、亜結晶粒を持つ材料は、耐久性や安定性が向上することがあります。

残留応力があると何がいけないのか

残留応力があると、材料や製品の品質や耐久性が悪化する可能性があります。

  • 変形や破壊の原因: 残留応力が材料内に残ると、材料が変形しやすくなり、製品が壊れる可能性があります。
  • 疲労寿命の低下: 耐久性が低下し、製品の寿命が短くなる可能性があります。
  • 形状の歪み: 製品の形が歪み、正常に動かなくなることがあります。
  • : ガラスが急速に冷却されると、表面と内部で温度差による残留応力が生じ、ガラスの強度が低下し、割れやすくなります。

残留応力は、材料や製品の設計および製造工程で重要な考慮事項となります。

関連する弊社MVVの一部を紹介

私たちの企業理念の一部である「おもろい研究」は、独創的で創造的な挑戦を意味します。常に新しい発見を求め、それを共有することで、皆様に最高の品質とサービスを提供いたします。

Value.1 おもろい研究

私たちは【新しい挑戦を通じて発見とその共有を行う】

※おもろい:単に“おもしろい”という意味を超えて “独創的”“創造的”“型破りな”という意味

  • 自他ともに、そして顧客もおもろいと思う選択・挑戦を進んで行っていく。(安全第一)
  • おもろいと思うことに挑戦し、失敗も成功も記録し、蓄積する。それを共有しブラックボックスをなくす。意図があれば、どんだけでも失敗OK!

お客様へ最高の品質とサービスを提供することを第一に考え、私たちは企業の目指す方向性を会社全体で話し合い、これらのMVVを定めました。

この目標は、お客様や関連企業様、社内の各部門やチームが一丸となって協力しあえる環境を構築する事で、より寄り添った対応が出来るようにと決めたものです。

私たちは、感謝し感謝され、応援される存在になる事を意識し、会社全体で常に改善を追求します。お客様のフィードバックや要望を真摯に受け止め、それを反映させることで、より満足度の高い製品を提供することができます。

最後に、お客様との関係を築くために、責任感と真心を持って対応します。関わる全ての人の未来を支えるパートナーとして、私たちは、会社全体で目標に向かって一丸となり、努力を続けます。 お客様の期待に応えて、最高の品質とサービスを提供することをお約束します。

あわせて読みたい
アルミの形材を製造している会社「アルミの加藤さん」のMVV 私たちの企業理念 Mission, Vision, Valuesをご紹介します。 Our Mission 会社の存在意義・使命 【 寄り添い型探し 】 親身になって相手の気持ちを理解しようとし、共感...

まとめと今後の展望

今回新たに開発されたアルミ亜結晶粒押出材は、精密な加工が求められる分野での応用が期待されています。現在、用途を模索中ですが、試作やお見積もりについてのご相談は無料で承っております。少しの改善が大きな成果をもたらす可能性がありますので、お気軽にお問い合わせください。

今後、新規情報及び進展については随時更新いたしますので、今後の展開にもご注目ください。お客様の期待に応えて、最高の品質とサービスを提供することをお約束します。


お見積もりやご相談に費用は頂いておりませんので、この少しの改善がお客様の製品を大きく改善するきっかけになれば幸いです。その他アルミに関するお困りごとも解決できるかもしれませんのでお気軽にご相談頂けたらと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次