再生エネルギーから生まれるグリーンアルミニウム、脱炭素社会へ向けて

2015 年のパリ協定では温室効果ガス削減に向けて、190 か国を超える国々が参加の意欲を示し、その中でも日本は【 2030 年までに 2013 年比 26 %】の目標を掲げました。

環境対策への取り組みは年々意識が高まっていく中、日本政府は 2020 年に【 2050 年カーボンニュートラル宣言を行いました。

2020年10月に2050年カーボンニュートラル宣言を行い、2021年4月には2030年度に2013年度比で温室効果ガス46%削減を目指すこと、さらに50%の高みに向けて挑戦を続けていくことを表明しました。また、2021年5月には改正地球温暖化対策推進法が成立し、「2050年までの脱炭素社会の実現」が基本理念として法律に位置付けられました。

環境省 脱炭素ポータル より引用

アルミ業界でも環境対策や配慮を行っていくことが課題となってきました。この取り組みはこれから先の時代、世界全体で広がっていく事が政府の取り組みから見ても確実にやってきっています。

そして、地球環境に配慮した取り組みを企業で思案するなか、近年アルミ業界で「グリーンアルミニウム」という言葉が浸透してきています。そして重要視されてきています。

では、グリーンアルミニウムがどういうものかを説明していきましょう。

グリーンアルミニウム Green Aluminumとは

グリーンアルミニウムは、簡単に言うと通常のアルミニウムと比べ地球環境に優しいエコなアルミということです。

実はエコといっても、製品の品質そのものには違いはなく、異なっている点は製造の仕組みや製法ではありません。その違いは電力の違いです。

我々は企業や一般家庭でも、私たちは日常的に電気を使用しています。日本でよく知られている発電方法は【原子力、火力、水力、風力、太陽光、地熱】などの種類があります。グリーンアルミニウムとはアルミニウムを製造している工場が、どの発電方法で電力がつくられているかを指しています。

つまり、 二酸化炭素を多く排出する化石燃料を用いた火力発電を除いた、その他、自然の力【水力、風力、太陽光、地熱、バイオマス】を用いた電力のことで、これらは二酸化炭素を排出しません。この温室効果ガスを発生させないエネルギーは地球環境に優しく、パリ協定の内容に沿ったものであるということ。そして脱炭素社会へ向けた重要なエネルギーです。

再生可能エネルギーの定義
エネルギー供給事業者による非化石エネルギー源の利用及び化石エネルギー原料の有効な利用の促進に関する法律(エネルギー供給構造高度化法)においては、「再生可能エネルギー源」について、「太陽光、風力その他非化石エネルギー源のうち、エネルギー源として永続的に利用することができると認められるものとして政令で定めるもの」と定義されており、政令において、太陽光・風力・水力・地熱・太陽熱・大気中の熱その他の自然界に存する熱・バイオマスが定められています。

経済産業省資源エネルギー庁 より引用

つまり、グリーンアルミニウムは自然の力を利用して二酸化炭素を排出しない電力でつくられたエコなアルミニウムなのです。

グリーンアルミニウムの具体的な定義が浸透してきました

アルミニウム製造の大手企業や団体が、独自ルールとしてグリーンアルミニウムの定義を定め、それがアルミ業界全体へ浸透しつつあります。

定められた閾値(しきいち)は、製造過程におけるスコープ1および2の二酸化炭素(CO2)排出量が1tのアルミニウムあたり二酸化炭素排出量が4t以下であるとしています。

詳細はコチラ

低炭素アルミニウムの閾値(しきいち)とは Harbor Aluminium、Carbon Trust、Fast Market、Platts、Rusalのような企業や団体は、低炭素アルミニウムの提供において一定の閾値(今回の場合は低炭[…]

まとめ

たかが電気という人もいるかと思いますが、これからの社会はこういった取り組みが評価されていくようになってきています。再生可能エネルギーを用いたグリーンアルミニウムは弊社の取引先でも用意できないかと質問されることも多くなり需要が伸びていると感じます。

それに合わせ、カーボンフットプリント(CFP)など、外部機関による証明書や社内証明発行が可能です。(6インチ限定)

環境に対する考え方はそれぞれです。しかし企業として考えるのであれば、こういった証明は社外にアピールできるものであり、会社によっては重要な評価基準になるのは間違いありません。実際に海外では数年前からグリーンアルミの需要が高まっておりアップル社でもグリーンアルミニウムは採用されています。

こうした地球環境に優しい新たな基準は、私たちの未来を支えています。弊社ではこういった取り組みを重要視し、グリーンエネルギー証書の発行をおすすめしています。電気は非常に身近なものです。日本では電力の自由化で再生可能エネルギーを用いた電気会社と契約することもできるようになりました。といっても、私たちが使う上で違いはあまり感じませんよね。しかしこれからの未来を生きていく私たちに、そういう選択肢が生まれたことを覚えておいてもらえると、うれしいです。

今後、加藤軽金属工業株式会社として、削減範囲を広げて、SDGs・地球温暖化問題に
低炭素アルミの取り扱いをしてまいります。

関連記事

SDGsの取り組み 企業経営に対してより一層「サステイナビリティ」が重要視される中、弊社は国連によって掲げられたSDGs(持続可能な開発目標)の達成にも貢献するため、グリーンアルミニウム使用及び二酸化炭素排出”ゼロ”型材製造を通して環境問[…]

 加藤軽金属工業株式会社について

加藤軽金属工業株式会社は、アルミニウムの押出し、形材製造から加工、配送、組立まで一貫したサービスを提供しています。

私たちの生活に不可欠なアルミ形材を通じて、お客様の多様なニーズに応えることを使命としています。

お客様への約束

加藤軽金属工業株式会社では、お客様への約束として最高の品質とサービスを提供します。

以下の点において、お客様の期待を超える努力を続けています。

関連記事

品質管理 ビレット新塊(バージン材)再生塊、納入検査ビレット成分表 納入時の長さは [ φ155 × 5800 mm ] [ φ204 × 5800 or 6000 mm ] になり、これを必要な長さに切断し様々な形状へ押出を[…]

関連記事

私たちの企業理念 Mission, Vision, Valuesをご紹介します。 Our Mission 会社の存在意義・使命 【 寄り添い型探し 】 親身になって相手の気持ちを理解しようとし、共感する。社会・顧客ニーズを理[…]

提供する製品とサービス

関連記事

多様性に富んだ汎用材幅広い用途で補強などに使える形材を取り揃えています アルミ製の角パイプ、アングル、丸パイプ、フラットバー等の使いやすい形材の各種規格をご用意可能です。汎用形材は、場所を選ばず多岐にわたり使用できる正に汎用性の高い[…]

お客様からのよくあるご相談

これらのご相談に、私たちは価格だけでなく、お客様とのコミュニケーションを最も重要視して対応しています。

製品の仕様やデザインに関する疑問まで、どのようなことでもお気軽にご相談ください。

加藤軽金属工業株式会社は、アルミの専門家として、親身になってお客様をサポートします。

関連記事

私たちは、ただモノを提供するのではなく、お客様の要望やニーズを理解し、その要素を反映させた魅力的な商品やサービスを提供することを目指しています。   お客様との継続的な対話やフィードバックの取り組みを、 付加価値[…]

ご相談ください

>当社のウェブサイトに訪れていただき、誠にありがとうございます。

当社のウェブサイトに訪れていただき、誠にありがとうございます。

私たちはアルミ押出の専門家として、品質と信頼性に妥協のないサービスを提供しております。 皆様のご要望に最も適したアルミ製品を作ることが、私たちの使命です。 このウェブサイトでは、私たちのサービスや技術についての情報を随時更新していますので、 どうぞごゆっくりとご覧ください。 何か質問や不明点がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。 皆様からのご訪問とご連絡を、心よりお待ちしております。

CTR IMG